The Shirakami-sanchi World Heritage Conservation Center

白神山地世界遺産センター(藤里館)

白神の南麓にある白神山地世界遺産センター(藤里館)では、世界自然遺産「白神山地」を楽しく、深く知ることができます。この森の価値は、一見しただけでは、わかりにくいかも知れません。森の教養を深めるならば、常駐する自然アドバイザーの解説を聞くことをお奨めします。白神エリアの散策、登山の情報収集や、環境学習の場としてもご利用ください。 (当館までのアクセスはこちら

最新記事

  • 2025年間行事予定・ご利用案内公開

    2025年度年間行事予定・ご利用案内パンフレットを「パンフレットダウンロード」コーナーで公開しました。 年間の主催イベント日程については、「イベント」欄でも更新しております。 詳しく見る
  • みどりの日のつどいのイベント案内。イベントタイトルと詳細、3枚の写真が配置されている画像。

    【参加者募集開始】みどりの日の集い 高山登山

    令和7年5月5日(月・祝)にみどりの日の集い 高山登山を開催いたします。 標高388mの里山、高山をのんびり登山し、白神山地の麓の春を楽しみましょう。 一部急こう配なところもありますが、小学生でも登山できる易しい山です。 … 詳しく見る
  • 振替休日開館【2/24(月)】

    19日水曜からの冷え込みと降雪により、雪の少なかった去年とは全く違う2月下旬の風景となっています。 2月24日(月)は、振替休日のため白神山地世界遺産センター(藤里館)は開館日です。 2月25日(火)、2月26日(水)が … 詳しく見る

白神山地世界遺産センター 公式Facebook