イベント情報
~白神山地の自然を一年通じてまるごと楽しむことができます~
「参加のお申込みはこちら」のボタンのあるイベントは、クリックするとお申込みフォーマットにつながります。
参加希望イベント日、お名前、住所、電話番号を記入し、お申し込みください。
「参加のお申込みはこちら」のボタンの無いイベントは、各主催団体へ直接のお問い合わせをお願いいたします。
各イベントに合った足元をアイコンで表示しています。
※あくまで各イベントに合った足元(はき物)の目安です。
定員数 | 1∼20人程度 |
---|---|
開催時間 | 15分∼1時間程度 |
参加費 | 無料 |
詳細 | 月曜・木曜ほか自然アドバイザー在館時は、いつでも館内ツアーをいたします。
団体でのご利用の場合は、希望日時・人数などを事前にご連絡ください。 ※2025年12月より、当館館内常設展示を大きく改修いたします。展示改修に伴い一時閉館となりますのでご注意ください。 |
主催 | 遺産センター(藤里館)活動協議会 |
定員数 | 1∼10名程度 |
---|---|
開催時間 | 1時間 |
参加費 | 無料 |
詳細 | 世界遺産センター(藤里館)の周りでは、ブナなどの樹木や野鳥、昆虫
遺産センターの前を流れる藤琴川の河原では鉱物や水生昆虫を観察できます。 虫取り網、双眼鏡、長靴、ライフジャケット、ハンマーなど貸出あり! みつけたものを館内の図鑑などで調べてみましょう。 |
主催 | 遺産センター(藤里館)活動協議会 |
定員数 | 1∼10名程度 |
---|---|
開催時間 | 30分∼1時間 |
参加費 | 材料費200円 |
詳細 | 白神ブナのバードコール
森のいきものマグネット
消しゴムハンコ(ブナの木の取手つき)
などを作ることができます。
ぬりえ、折り紙、スタンプウォークラリー、カエデのプロペラモデル等、無料で遊びながら自然についてくわしくなれるキッズスペースもございます。 |
主催 | 遺産センター(藤里館)活動協議会 |
定員数 | 20 |
---|---|
開催時間 | 9:00∼14:00 |
参加費 | 2,000円 |
詳細 | スケジュール
9:00 集合(受付〆切9:15) 9:30 登山開始 11:30 登頂(388m) 12:30 下山開始 13:30 遺産センター到着 14:00 解散 持ち物 □半袖、長袖、長ズボン、帽子 □履きなれた靴または登山靴 □レインウェア□500㎖飲料1本∼2本 □行動食(おやつ、お弁当) □手袋、タオル等□リュックサック |
主催 | 募集定員に達したため、参加者募集を締め切りといたします。 |
こちらのイベントのお申込みは、主催者へ直接お問い合わせ下さい
野鳥観察のプロとともに、藤琴川沿いの平坦な道を散策&ウオッチング!
参加費 | 2,000円 |
---|---|
詳細 | 「集合場所」 白神山地世界遺産センター(藤里館) |
主催 | 参加者募集・詳細スケジュールやお持ち物などは、開催1か月前に公開します。 (リンク) |
こちらのイベントのお申込みは、主催者へ直接お問い合わせ下さい
夏の里山でキノコの先生と一緒に夏キノコを探そう!
参加費 | 2,000円 |
---|---|
詳細 | 「集合場所」 白神山地世界遺産センター(藤里館) |
主催 | 参加者募集・詳細スケジュールやお持ち物などは、開催1か月前に公開します。 (リンク) |
こちらのイベントのお申込みは、主催者へ直接お問い合わせ下さい
藤琴川上流で、河原じゃぶじゃぶ石探し!&鉱物標本作り
参加費 | 2,000円 |
---|---|
詳細 | 「集合場所」 白神山地世界遺産センター(藤里館) |
主催 | 参加者募集・詳細スケジュールやお持ち物などは、開催1か月前に公開します。 (リンク) |
こちらのイベントのお申込みは、主催者へ直接お問い合わせ下さい
遺産センター周りで、アカショウビン等が盛んに鳴く季節!姿が見えるかな?
参加費 | 2,000円 |
---|---|
詳細 | 「集合場所」 白神山地世界遺産センター(藤里館) |
主催 | 参加者募集・詳細スケジュールやお持ち物などは、開催1か月前に公開します。 (リンク) |
こちらのイベントのお申込みは、主催者へ直接お問い合わせ下さい
はじめての方優先!平坦なブナ原生林の中を行く散策道を体験しましょう。
定員数 | 15名 |
---|---|
参加費 | 2,000円 |
詳細 | 「集合場所」 白神山地世界遺産センター(藤里館) |
主催 | 参加者募集・詳細スケジュールやお持ち物などは、開催1か月前に公開します。 (リンク) |
こちらのイベントのお申込みは、主催者へ直接お問い合わせ下さい
キノコいっぱいのブナ林を散策、そのあとはキノコ汁&キノコ教室!
参加費 | 2,000円 |
---|---|
詳細 | 「集合場所」 白神山地世界遺産センター(藤里館) |
主催 | 参加者募集・詳細スケジュールやお持ち物などは、開催1か月前に公開します。 (リンク) |
こちらのイベントのお申込みは、主催者へ直接お問い合わせ下さい
12月11日の世界自然遺産登録をお祝いして、遺産センターで焚火やクラフト等で楽しみます。
参加費 | 無料 |
---|---|
詳細 | 「集合場所」 白神山地世界遺産センター(藤里館) |
主催 | 参加者募集・詳細スケジュールやお持ち物などは、開催1か月前に公開します。 (リンク) |
こちらのイベントのお申込みは、主催者へ直接お問い合わせ下さい
冬のかんじき歩きと、ツバメの羽などを美しく彩る構造色、虹色に輝くチョコレート作り!
参加費 | 1,000円 |
---|---|
詳細 | 「集合場所」 白神山地世界遺産センター(藤里館) |
主催 | 参加者募集・詳細スケジュールやお持ち物などは、開催1か月前に公開します。 (リンク) |
こちらのイベントのお申込みは、主催者へ直接お問い合わせ下さい